?生支援サ?ビス

各種証明書の発行

自動発行機の利用

教務課内の各種証明書自動発行機を利用

郵便での申し込み

郵便局で学校、学籍番号及び必要事項を記載して、手数料を同封し専用の封筒に入れて郵便で申し込む。

ファクスでの申し込み

  • 行政機関に申し込んで発行してもらう。
  • 業務処理費 500ウォン、発行手数料500ウォン、ファクス料200ウォン

手数料

韓国語:300ウォン、英文:500ウォン

利用時間

  • 学期中:09:00~21:00
  • 休み中、ファクスでの申請:09:00~17:00

各種証明書の自動発行機の利用方法

手数料を入れる→学籍番号または住民登録番号を入力する→証明書の種類を選ぶ→発行枚数を選ぶ→発行

発行証明書の種類

卒業証明書、卒業見込み証明書、成績証明書、在学証明書、休学確認書、在籍証明書、修了証明書