学部/学科紹介.

物理療法科

学科紹介

"人格と実力を兼ね備えた有能な物理療法士になる"

Contact us 82-64-741-7685

物理的な要素を利用して身体障害疾患、レジャー・スポーツによる損傷及び老人性疾患などに関する諸般物理療法学を学び、国民健康の一翼を担う保健医療専門家として、人格的・技術的素養を備えた全人的な物理療法士を養成する学科である。

学科の教育目標
  • 地域戦略産業との連携教育を通じて、専門的な物理療法教育実現
  • 人格を兼ね備えた真の人材育成教育実現。
  • 国内外の産学協力ネットワーク強化を通じて、グローバル・スタンダード教育実現
学科の教育方針
  • 人格形成教育及び人間関係の形成能力を養う
  • 専門的な治療業務を行う療法を習得させる
  • 理論に基づく臨床実習教育を強化する
  • 産学共同教育及び産業界の現場実習教育を強化する
  • 様々な学術活動を行い、創意的かつ自律的な学習雰囲気をつくる
教育目標の運営方案
  • 教養及び基礎科学の重要性を認識させる。
  • 基礎医学を体系的に習得できるように、実験・実習機材を最大限に活用する。
  • 専門科目の実習教育は該当科目の実習室と臨床で直接習得できるようにする。
  • 臨床実習は患者との意思疎通、病歴記録の維持、患者管理、治療機器管理・維持などの全過程を習得させる。
  • 学年別担当教授の責任の下で、全人的な物理療法士になれるように指導する。

教授紹介

氏 名 学位及び専攻 E-mail
キム・ギョンテ
(金 京 泰)
物理療法学 kkt@chu.ac.kr
ファン・ヒョンスク
(黃 賢 淑)
保健学、社会福祉学、医学物理学 hhs@chu.ac.kr
ホ・ヨング
(許 榮 九)
保健学、物理療法学 hug0909@chu.ac.kr
キム・ホボン
(金 虎 奉)
物理療法学 pthobong@chu.ac.kr
バン・サンブン
(房 相 分)
物理療法学 nayabang@chu.ac.kr

フォトギャラリー