学部/学科紹介.

デジタル・コンテンツ科

学部紹介

"ニューメディア時代を貫くアイディアで差別化されたデジタル・コンテンツを創造する"

Contact us 82-64-741-7561

デジタルコンテンツ科は「次世代融合型デジタルコンテンツ産業をリードしていく創意的人材養成」の学科ビジョンを達成するために、スマート機器と先端実習装備を活用して、バーチャルリアリティー及び増強現実コンテンツ制作、ゲーム制作及びモバイルアプリ開発計画及び設計、 UI/UXデザインなどの教育課程を運営しており、これを通じて「現場実務能力のスマートアプリ・コンテンツ制作の優秀専門家養成」教育目標としている。

機材保有現況

  • スマートアプリの企画、制作、流通などの全過程を統合するOSMU実務専門家養成
  • 先端の教育施設及び機材(コンピューター82台、アイマック41台)を保有し、インターンシップ・プログラムとプロジェクトの遂行で実務専門能力の培養
  • 体系的な専攻能力の向上と職業能力の強化のための(株)ネクソン・ネットワークス特別課程の運営及び就職の推薦
  • 画期的なアイテム発掘と技術開発に基づく学生創業サークル活動を展開
  • 様々なデジタル・コンテンツ制作技術の専門能力の確保で高い就職率と就職分野の拡大化を確保

機材保有現況

主要実習室現況
  • デジタル VR実習室 – PC41台(アンドロイド基盤アプリ開発教育
  • コンテンツ制作実習室 - PC41台(モバイル・アプリ・デザイン企画教育)
  • アプリ専用実習室‐アイマック41台(IPhone用モバイル・ゲーム・アプリ開発教育)
  • VR オブジェクト撮影装備(Multi Row)

学科行事

  • 3月 - 新入生歓迎会
  • 4月 - 学科 MT及び卒業生ホームカーミング・デー
  • 5月 - 体育大会
  • 7月 ~8月 - 2年生現場実習(道内外の産業界)
  • 9月 ~10月 - 大学祭及びキャップストーン・デザイン展示会

教授紹介

氏名 専攻 E-mail
キム・ヒュチャン
(金 烋 贊)
コンピューター工学 khc@chu.ac.kr
キム・ヨンサン
(金 永 祥)
コンピューター工学 yskim@chu.ac.kr
ムン・ソクファン
(文 棤 煥)
コンピューター工学 msh@chu.ac.kr

Photo Gallery